- 2021.04.20
ソロキャンプの途中ですが新ギア【謎の焚火台】を紹介します。
↓Amazonで検索!↓ とある知人から送られてきた謎の焚火台、そういえばと思ってソロキャンプに持ってきました、まだ開封もしていなかったそうで、説明書もない。 はたしてじゅんいちは組み立てられるのか?そして謎の焚火台とはいったいどんな焚き火台なのか?新ギアにテンション上がってます。 →こちらも!Instagram 0204junich_davidson_official 【ちゃんねるダビッドソンス […]
↓Amazonで検索!↓ とある知人から送られてきた謎の焚火台、そういえばと思ってソロキャンプに持ってきました、まだ開封もしていなかったそうで、説明書もない。 はたしてじゅんいちは組み立てられるのか?そして謎の焚火台とはいったいどんな焚き火台なのか?新ギアにテンション上がってます。 →こちらも!Instagram 0204junich_davidson_official 【ちゃんねるダビッドソンス […]
↓Amazonで検索!↓ 以前ご紹介した、キャンドゥのメスティンを作っている武田コーポレーションさんが作っているメスティンがスーパーセンタートライアルに売っているという動画の中で、トライアル難民の方が結構いらっしゃいました。 そんなトライアル難民の皆様に朗報! なんと、あのお店に武田コーポレーションさんのメスティンが売っているらしいんです! ヒロシちゃんねるさんも愛用しているあの焚き火台も売ってい […]
↓Amazonで検索!↓ 今回のキャンプフリークは、愛車のJEEPとともにソロキャンプを楽しむBOCCAさん。人によって全然違う、でもどれも素敵なキャンプスタイル。編集部お墨付きのキャンプフリークに7つの質問を投げかけ、そのキャンプスタイルに至ったこだわりや想いを伺いました。 ■今回のキャンプフリーク:BOCCA (34歳) 幼少期 家族でアウトドアを楽しむ 24歳 野外音楽フェスにて大人になって […]
↓Amazonで検索!↓ ジムニーで林道を散策し山の中で野営泊。荷物・装備はできるだけ少なく必要なものをシンプルに、のんびりと自然の中で過ごす。たまにはそんなキャンプもいいですね。 #jimny #野営 #パンダTC #林道
↓Amazonで検索!↓ 2021年春のキャンドゥ シェラカップがガチ性能過ぎて笑った! Daiso(ダイソー)、Seria(セリア)に加え2021年春、キャンドゥからもシェラカップが新発売! 3社を比較して見えてきた圧倒的な違いを徹底比較した上で「これからキャンプを始めたい方」に個人的に絶対おすすめの100円ショップで買える最強シェラカップを決定いたしました。 こんなにコスパ高くて良いのでしょう […]
↓Amazonで検索!↓ テックキャンプを運営する株式会社div代表・マコなり社長に「テックキャンプの気になるウワサ」の真相を聞いてきました…!(提供:株式会社div) ■TECH CAMP(テックキャンプ )とは? 自宅で受講できる”挫折しない”プログラミングスクール。未経験からプロのエンジニアになれるカリキュラムが特長です。詳しくはこちら↓ https://bit.ly […]
↓Amazonで検索!↓ 視聴者さんからの情報でDCMの焚き火台を買ってみたら、かなり面白いモノでした笑 動画が気に入っていただけたらチャンネル登録していただけると嬉しいです。 サブチャンネル「FUKUパート2 キャンプギア開発への道」はこちら↓ yahooショッピング https://ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3550115& […]
↓Amazonで検索!↓ 2021.3 佐賀県の北山キャンプ場でのソロキャンプ⛺静かな林間でのソロキャンプを楽しみました😄 #北山キャンプ場 #ヘキサライト
↓Amazonで検索!↓ 釣った魚は刺身で食べました。 【危険】怪物だらけの海に挑んだ結果…青いモンスターに引きずり込まれる!! #カミヤマライトゲーム#沖縄#伊是名島 【曲】魚&me summer(ユーアンドミーサマー) 【ハイサイ探偵団コラボ動画はこちら⬇︎】 釣り開始すぐ大物を釣り上げるこの人がヤバかった…【ハイサイ探偵団#1】 【過酷】1日でどれだけ釣れるか挑戦して […]
↓Amazonで検索!↓ 放送日:2020年5月16日(土) KAB熊本朝日放送 過去の放送回を振り返り配信!キャンプブームの火付け役・ヒロシとその仲間たちにソロキャンプの魅力を学ぶアウトドア入門番組。ヒロシが主宰するソロキャンパー集団「焚火会」からゲストを招聘し、無駄話を繰り広げながらキャンプの楽しさや熊本の魅力を発信していく。 レギュラー放送初回のゲストは、じゅんいちダビッドソン。ヒロシは開発 […]